
「絵葉書のような」
・「絵葉書のような、ある種のイメージの固定化とその郵便・伝達機能から生まれる誤解(誤配)」を一つのメディア表現として示しました。
・「正しい情報、正しい行動」と得体の知れない正しさが社会の前面で語られていることについての、批判的態度と祈りを込めてみました。
・正しさはいつも相対的で、だからこそ対立を生む。誤ってしまう(もしくは真にはわかりえない)ことはしょうがない、それを前提としないと悲しいことが起こる。そうならぬよう、誤配から生まれるであろう対話と創発の世界を願っています。
・この写真集も一つのメディアとしておそらく誤配の一端を担うのでしょう。




title: 202003
date: 2020/3/30
paper: NTラシャ、はがきサイズ
page: 40