道草の探究 #03 異人として

(Sep. 2020)

道草の探究 #03 異人として

フィールドワークの経緯

友人知人9名に、道草の記憶についてのインタビューを行った。その中で、「ベロベロおじさん」「芋虫おばさん」など、登下校路に現れる名物おじさんおばさんの話が聞かれた。たしかに、地域には(いや学区ごとにといった方がいいかもしれない)、名物おじさんおばさんがいたように記憶している。

おじさん、おばさんは何者なのだろうか。まずそのようなことを考えるわけだが、一つに大人であるということがある。子供が知らない大人。子供にわかりえぬ彼らは異人であるといえる。

では、ぼくたちが今、その登下校路に赴いたら、その関係の中で、写真は何を捉えるのだろうか。

それを試みるフィールドワークである。友人2人とともに、ぼくの通った登下校路を歩いた。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中